オアフ島の北部、昔のハワイが残るノースショアに行きませんか? | ||
パールハーバーを横目に見ながら、 H-2フリーウェイを北上、 パイナップル畑の中を走って、 ハレイワに行きます。 ハレイワは今はサーフィンと観光で 有名な町ですが、 120年前には世界中からの農業移民者達で 賑わった街です。 農業移民政策が終わってから 町は一時寂れましたが、 今は60年ほど前の建物を リーフォームして使っていたり、 新しい建物も外観は当時のデザインに しなければならない条例があるなど、 オアフ島で唯一ノスタルジーを感じれる町です。 |
![]() |
|
ワイキキを出発するのは9時。 H-1、H-2フリーウェイを乗り継ぎ、 1時間ほどでノースショアのハレイワに到着。続いてさらに15分ほど走り、 ノースショア北部のサンセットビーチに 向かいます。 ここは冬場は波乗りで有名なポイントです。 トロピカルジュースを飲みながら ビーチで寛いでください。 貝殻拾いなども出来ます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
しばらく寛いだら、 シャークス・コーブ、ププケアビーチ、 ワイメアビーチなどを車内から見学しながら、 ハレイワに戻ります。 夏場でしたらサンセットビーチで 泳いだりも可能です。 |
|
ハレイワに戻ったら、 アリイビーチパークの見学をします。 ここには二つのビーチがあり、 一つは冬場に有名なサーフィンの大会も 開かれる場所です。 もう一つはシュノーケルやスキューバダイビングの 名所ですが、貝殻拾いが出来ます。 ここはカメが海草を食べに来る餌場で、 時々ビーチに上がって甲羅干しをしている姿も 見られます。 その後ハレイワ・タウンに移動します。 |
![]() |
|
ハレイワはノースショアで一番大きな町ですが、 と言っても1キロほどの一本道の両側に 小さなお店が軒を連ねているだけです。 ハレイワのタウンには有名な マツモト・シェイブ・アイスや ワイランド・ギャラリー、 パタゴニア、 ポリネシアン・トレジャーズなど、 ショッピングや散策が楽しめます。 ランチはクアアイナ・ハンバーガーや L&Lドライブ・インもあります。 ランチは各自お好きなお店で取って頂きますが、 $10増しにて、アリイビーチパークで ピクニック風ランチも演出出来ます。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ハレイワはワイキキと比べても物価が安く、 Tシャツや民芸品、またはサーフショップのグッズ などもお買い得です。 サンセットビーチやアリイビーチで泳いだり、 波乗り見物をしたり、 ただビーチでゴロゴロしたり、 またはハレイワでのお買い物を中心としたり、 時間配分はお客様のご希望で調整いたします。 |
![]() |
|
![]() |
行き、または帰りにパイナップルの 「ドール・プランテーション」 に立ち寄ります。 名物のパイナップル・アイスクリームはお勧めです。 ドールのオリジナルグッズの他、 キルトなどの民芸品を扱ったお店も多いです。 ここではパイナップル以外にユーカリなどの 解説をします。 |
|
最低催行人数:2名 料金 2名様 :お一人さま150ドル 3~4名様まで:お一人さま110ドル 5~7名様まで:お一人さま100ドル (公園でのランチ付き10ドル増し) 9:00am~5:30pm *お一人様の場合は二人分の料金($250)にてツアーをお受けいたします。 |
ワンポイント アドバイス お子さん連れなど、「ドール・プランテーション」でパイナップル・エキスプレスと言う汽車に乗ったり、迷路で遊んだりをご希望の場合も時間調整いたします。 ハレイワの「ポリネシアン・トレジャーズ」と言うハワイの民芸品店の割引券を差し上げます。 サングラスは必需品です。 |
|
「ノースショアツアー」のブログページはこちら。(各タイトルをクリックすると本文が見れます)(1) 「ノースショアツアー」のブログページはこちら。(各タイトルをクリックすると本文が見れます)(2) 「ノースショアツアー」のブログページはこちら。(各タイトルをクリックすると本文が見れます)(3) |
||